学童保育の子どもたちのための食育講座
みんなのキッチンは地域の子どもたちの食育に取り組んでいます。
春休み・夏休み・・・長期休みの子どもたちにとって、学童保育で過ごす1日は長いもの。みんなのキッチンでは、楽しい体験を通じて食の大切さを伝えることを目的とし、働くママ・パパに代わり子どもたちへの食育を行っています。
学童保育ごとに参加を募っています。
予約・問い合わせ:みんなのキッチン
☎045-944-1714
2016年・春休み「地元の野菜を食べて大きくなぁれ!」
日時
2016年3月29日(火) ・30日(水) 10:30分~ 13:00
(両日同内容)
内容
●「野菜の種のふしぎ」
野菜の種ってどうやってできるの?形・大きさは?どうやってまくの?
地元農家さんから種について、あれこれ教わります。
協力:角田豊さん(折本町・農家)
●旬の地場野菜でフリフリサラダ
一日に摂取が推奨される野菜の量ってどのくらい?
野菜を切って・計って・透明カップに詰めてシャカシャカ!
野菜ソムリエと一緒に楽しく調理実習をします。
協力:ジュニア野菜ソムリエ 宮地香子さん
●地場野菜を使ったランチ
参加費
1名につき1,000円(子ども・大人同額)
2015年・夏休み「お供えものって?」
●お供え物についてのお話し&お供え物の絵を描こう!
神様へのお供え、亡くなった方へのお供え、お盆のお供え、お地蔵さんへのお供え、
木こりや農家・漁師など自然の恵みに感謝して供えるるお供え、海外のお供え・・・
いろいろな事例を学び、「いただきます」の意味について考えました。
「お供えもの」っていろいろあるんだね!
さぁ、思い浮かんだお供えものを絵に描いてみよう。
協力:都筑アートプロジェクト
※描いた絵は『都筑アートプロジェクト2015「ニュータウン♡ゴースト/遺跡とアート」』(2015年10月4日~11月1日 センター北駅周辺~横浜市歴史博物館 大塚歳勝土遺跡公園 にて 開催)に出展されました。
●調理実習:押し寿司を地場野菜でトッピング
「うゎ~、オクラの切り口って星みたい!」
「トマト嫌いだけど、今日はお友達に負けないように頑張って食べるよ!」
2015年・春休み「絵本を通して、野菜大好きに!」
●野菜にまつわる絵本の読み読み聞かせ・パネルシアター・紙芝居
「小松菜の花って菜の花みたいなんだ~!」
協力:つづきっこ読書応援団
●旬の地場野菜を使って「おにぎらず」
都筑野菜といえば小松菜!「小松菜とほうれん草の違いって?」
2014年までのレポート
⇒ 強いカラダになるための「強い子弁当」を作ろう!
2014年7月29日・30日
⇒ 食育&地場野菜ランチ会 こどものためのカクテル講座
2013年3月26日・27日